院長ブログ
2009.12.17
結果が出る人出ない人(一足先に新年の抱負)
サボりにサボった久しぶりの独り言
最近、何故か気力がわかない!もしかして鬱かとも思ったけれども、どうも違う。
自分の欲しい物はある、自分はずっとタイムリッチになりたいと思っている。
だけれども、タイムリッチになってどうするんだろうと考えた時、悩んでしまった。
意外と自分の人生の目的を考えてなかったと、ふと思った??
なので、自分探しをするために、あるセミナーに行くことにして先月の11月から行き続けている。
何のために自分が存在しているのか(別に怪しい宗教にハマったわけでは有りません)(^∇^)
そこで自分の人生の目的を考えてみることにした。だけれどもすぐに目的が出て来ない。
ますますわからないで悩んでいる(自分探しにハマっている)あせる
人生の目標はあったけれども目的がなかったんだな・・・
つまり、お金を稼ぐとか、タイムリッチになるとか、裕福になるとか、仕事を大きくするとかは目標であって目的ではない。そうすることが達成できた時どうしたいのかが目的で、そこがしっかりとしてないと自分がブレル。
たとえるならば、ダイエットしたいとすると、痩せるのは目標で痩せてどうしたいかが目的これって結構大事なことで、痩せて結果が出る出ないに影響する。
なので、目的をしっかり決めてから行動する人は結果が出る。反対にただ漠然と目標だけを考えている人は結果が出ない。
だから自分もシッカリと人生の目的は決意を持ってはっきりとさせる。
皆さんは如何だろうか?